桜井神社(創立寛永六年)は黒田藩主黒田忠之によって造営された筑前の守護神で、与止姫大明神を祭っています。神明造り三殿の桜井大神宮(創立寛永二年)は、与止姫大明神の御神託で建立され、伊勢皇大明神の分神が祭られており、筑前の神?の信仰の拠点になっていました。 現社殿は慶応二年(一八六六年)に新築今日に至る。 神社内の看板より転記
桜井神社(創立寛永六年)は黒田藩主黒田忠之によって造営された筑前の守護神で、与止姫大明神を祭っています。神明造り三殿の桜井大神宮(創立寛永二年)は、与止姫大明神の御神託で建立され、伊勢皇大明神の分神が祭られており、筑前の神?の信仰の拠点になっていました。 現社殿は慶応二年(一八六六年)に新築今日に至る。
神社内の看板より転記
参道入り口の鳥居と石橋
桜門
1月1日
元旦祭
3ヶ日間岩戸宮 開扉
1月10日
新春祭
終日福引き 夜餅押し
4月3日
大神宮祭
草斐餅授与
4月下旬〜 5月初旬
二見ヶ浦 夫婦岩大注連縄掛祭
祈年祭
7月2日
例大祭
岩戸開き
7月30日
夏越祭
芽の輪くぐり
10月18日
おくんち祭
やぶさめ・稚児行列
問い合わせ
向かって左奥が本殿
二見ヶ浦
大口海岸
桜井神社
彦山
野北漁港
野北海岸
火山
幣の浜
コブ島
芥屋海岸
芥屋の大門
芥屋漁港
立石山
福の浦
岐志
寺山海岸
小富士
志摩中央公園
>>HOME